運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-05-09 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

白石議員 ただいま議題となりました労働基準法の一部を改正する法律案、通称長時間労働規制法案につきまして、提出者を代表して、その提案理由及び内容の概要を御説明いたします。  我が国において大きな社会問題となっている過労死については、二〇一四年に超党派で過労死等防止対策推進法を制定し、その防止のための取組を行ってきました。しかし、過労死過重労働が原因の精神疾患等健康被害が後を絶ちません。

白石洋一

2017-03-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

井坂委員 長時間労働規制、我々もちょうど一年前に長時間労働規制法案を出しておりますから、目的は複数、当時も掲げているわけであります。  ただ、昨年秋からことしの春にかけての長時間労働規制、やはり一番の目的過労死の根絶ではないんですか。安倍総理も、何度も国会答弁で、電通事件の悲劇を二度と起こさない、繰り返さない、こういうことを答弁されておられるのではないですか。

井坂信彦

2017-03-07 第193回国会 衆議院 本会議 第8号

民進党など野党四党が提出している長時間労働規制法案には、勤務の終わりから翌日の勤務開始までに一定時間の休息を確保するインターバル規制導入義務づけています。インターバル規制導入が、今月中にまとめられる働き方改革実行計画に盛り込まれるのか。また、子育てと仕事の両立のために、過重な長時間労働を促進する高度プロフェッショナル制度の創設や裁量労働制の拡大はしないと力強く宣言できるのか。

郡和子

2017-02-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第16号

また、我々はインターバル規制導入を含めた長時間労働規制法案をもう昨年の夏に出しているんですから、これをしっかり審議していただきたい、このことを最後に申し上げておきたいというふうに思います。  それでは、私も森友学園の問題に触れないわけにはいかないというふうに思います。  これは本当はパネルでお示しをしたかったんですけれども、理事会での許可が得られませんでした。

大西健介

2017-02-17 第193回国会 衆議院 予算委員会 第12号

それであるならば、我々は既に、昨年の夏以来、長時間労働規制法案というのを国会に出しているわけですから、それをベースにしっかり議論していただきたい、これを一刻も早く国会審議していただきたいということを申し上げて、次の問題に移りたいというふうに思います。  私も次に、午前中も山尾委員が取り上げたテロ等準備罪共謀罪についてお聞きをしていきたいというふうに思います。  

大西健介

2017-01-26 第193回国会 衆議院 予算委員会 第2号

先ほど来申し上げているように、もし、今国会、まだ今国会は始まったばかりですよ、六月十八日まであるのに出せないんだったら、我々は既に野党四党で長時間労働規制法案を出しているわけですから、これをしっかりベースにして審議をしていただきたいということを重ねて申し上げたいと思います。  そして、今総理もちょっと触れられましたけれども、先日の大串政調会長総理のやりとりをパネルにしました。

大西健介

2017-01-26 第193回国会 衆議院 予算委員会 第2号

この点、先日の代表質問で我が党の大串政調会長は、野党四党が既に提出している長時間労働規制法案を一日も早く審議成立させるか、さもなければ労働時間の上限規制インターバル規制を含む法案を即刻国会提出すべきと迫りました。これに対して総理はこう答弁されました。作業を加速化し、早期に法案提出しますと。ただ、今国会提出成立を図るとは明言をされませんでした。  

大西健介

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

電通に勤め、二十四歳の若さで自ら命を絶った高橋まつりさんの無念に応え、このような苦しみを繰り返さないために、野党四党は衆議院に長時間労働規制法案提出しています。直ちにこれを審議し、成立させようではありませんか。  政府は、長時間労働規制を言いながら、残業代ゼロ法案を撤回しようとしません。しかし、これはそもそも一定労働者労働時間管理の対象から外してしまう法案です。

小池晃

2017-01-24 第193回国会 参議院 本会議 第2号

ところが、今国会での提出予定法案に長時間労働規制法案はありません。検討中のリストにも載っていません。二度と過労死が繰り返されないようにするためにも迅速な対応が求められますが、我々の法案審議をしない、政府から法案が出てこない中では、総理の言う真摯かつ建設的な議論を闘わせ、結果を出すことなどはできません。  

蓮舫

2016-12-07 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

衆議院で、本会議でも採決がなされましたIR法案カジノ法案とも言われますが、この法案成立しようがしまいが必要なことではありますが、附帯決議の中でも触れられておりますギャンブル依存症対策中心に前半、そして、できれば残りの時間で、この間、委員長にもお願い申し上げておりますし、筆頭間でも、きょうの段階でも協議を続けております長時間労働是正対策、私たちとしては、参考人質疑も含めて、そしてまた長時間労働規制法案

柚木道義

2016-12-07 第192回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

たちは長時間労働規制法案をもうこの国会に出しています。衆議院厚労委員会で何度も審議をしてくれと委員長にも自民党の筆頭理事にも何度も言っていますが、全部拒否をされています。なぜ向き合っていただけないのか。  我々は反対ばかりじゃない。長時間労働是正インターバル規制入れましょう、仕事が終わってから次の日始まるまで、せめて休み時間を取ろう。EUは十一時間が義務です。

蓮舫

2016-12-02 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

ただ、野党提出をしている長時間労働規制法案少なくとも、与党皆さん、あるいは政府の検討している方向感と合致する部分がある、その中身については何とか与野党で合意をして、議員立法はほかにもあと二件ほど案件があるんです、この長時間労働規制法も含めて、何とかこの国会での成立を我々は目指しております。  

柚木道義

2016-12-02 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

そして、我が党は他の野党とも共同で、長時間労働規制法案もともと提出したものをさらに罰則強化したものをこの国会提出させていただいておるんです。  それで、私は、二十七年度中の、送検した過労死過労自殺事案についての処分事案厚生労働省の方に全て確認をいただいたんですが、罰則強化について伺いたいんです。  最も処分が重かった事例は、二十七年ですが、法人で罰金三十万、実行行為者罰金三十万。

柚木道義

2016-11-29 第192回国会 衆議院 本会議 第15号

(拍手)  賛成する理由は、丹羽君が、厚生労働省厚生労働委員会が最優先で取り組まねばならない国民的な喫緊の課題である長時間労働と相次ぐ過労死の現実を前にして、これを是正すべく野党提出した長時間労働規制法案を放置したまま年金カット法案審議を優先させたばかりか、基本となるはずの厚生労働省の試算も恣意的であり、かつ、十分な審議もせずに、強行採決によって幕引きを図ったことです。  

阿部知子

2016-11-29 第192回国会 衆議院 本会議 第15号

我々民進党は、年金カット法案よりも、人命にかかわる長時間労働規制法案を先に審議するよう強く求めてまいりました。しかし、丹羽君を初め与党の諸君は、それを拒み続けました。  年金カットの新ルールの施行は、平成三十三年の四月であります。一方、昨年のクリスマスの日に過労自殺した電通社員高橋まつりさんのように、今この瞬間も、長時間労働によって身も心もぼろぼろになって、追い込まれている方々もいるんです。

大西健介

2016-11-18 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

これに対して、私たちは、井坂委員中心に、長時間労働規制法案というのを提出させていただいています。この法案の中では、例えばインターバル規制が入っている、週十時間しか寝られないなんということはないようにインターバル規制をしっかり入れていこう、あるいは労働時間の過少申告についてもしっかり罰則を定める、こういうことをやっているわけです。

大西健介

2016-11-17 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

先日、長時間労働規制法案について民進党から提出をいたしました。これは、やはり今回、電通の長時間労働によって昨年の十二月に亡くなった女性社員の問題について九月三十日に労災認定が下りたということで大変ニュースになって、大変この問題が注目をされているという中でこの労働問題に関する集中審議ということで、是非、この問題について後ほどしっかり質問させていただきたいと思います。  

川田龍平

2016-09-27 第192回国会 衆議院 本会議 第2号

時間外労働規制に本気で取り組み、猛烈社員のない社会をつくるというのであれば、既に民進党など野党四党が提出した、労働時間の上限規制が盛り込まれている長時間労働規制法案に速やかに賛同して成立させればよいではありませんか。もはや悠長に検討している余裕はありません。総理の見解を伺います。  安倍総理所信表明演説で、非正規という言葉を、皆さん、この国から一掃しようではありませんかと述べています。

大串博志

  • 1
  • 2